【無料】オリジナル3Dモデル『ステア』
- ダウンロード商品無料ダウンロード¥ 0
- ダウンロード商品Boost(内容同じ)¥ 100
VRChatでの使用を想定したオリジナル3Dモデルです PC向けとQuest向けの2種類を用意してあります ※フルボディトラッキングは環境がないので未確認です ※VRChatのアイトラッキングは非対応です ・確認環境 ・Unity 2017.4.28f1 ・VRCSDK 2019.09.18.12.05 【PC用】 ポリゴン: 5386△ シェーダー: UnityChanToonShader/ Toon_ShadingGradeMap_Transclipping Toon_ShadingGradeMap マテリアル: 2 テクスチャ: 3 シェイプキー: リップシンク用15種 表情作成用19種 髪の長さ調整用3種 備考: 耳と尻尾にDynamic Boneを使用 ハンドサイン各種に簡易な表情の設定済み 【Quest用】 ポリゴン: 4996△ シェーダー: VRChat/Mobile/Toon Lit マテリアル: 2 テクスチャ: 2 シェイプキー: リップシンク用15種 表情作成用にまばたきなど19種 髪の長さ調整用3種 備考: PC用から制限分までポリゴン数を削ったものです ハンドサイン各種に簡易な表情の設定済み 更新: 2021/09/02 SDK3仕様へ移行
内容物
・.unitypackage ・.fbx ・.blend ・pngテクスチャ ・uv配置説明のpsd
導入方法
(1) VRChatが勧めるバージョンのUnityでプロジェクト作成後、 ・最新のVRCSDK ・UnityChanToonShader2 ver2.0.7.5 ・Dynamic Bone(※) それぞれをインポートする。 (※揺れものを使わない場合はコンポーネントを削除してください) (2) 当Unitypackageをインポートし、追加されたアセット内にあるシーンを開くか、Prefabファイルを任意のシーン内に配置する。 (3) アバターの設定やDynamic Boneが調整済みのオブジェクトが配置されるので、それをそのままアップロードすれば完了。 (※)Dynamic Boneを導入されない場合はアーマチュア内にあるコンポーネントを削除する必要があります。
諸事項
・本データを利用した時点で利用者は以下の内容に同意したものとします。 ・本データの著作権は製作者が有しており、改変したものについても当方が権利を有しております。 ・改変等の二次制作やVRChatにおけるpublic設定での使用などは公序良俗に反するものでなければ許可します、可能であれば権利元を示しておいてください。 ・本データままの再配布、または営利目的の販売を禁止します。 ・本データの使用で起きたいかなる不具合、不利益に対して当方は一切の責任を負いません。