オリジナル3Dモデル『メイヒン』
- ダウンロード商品¥ 1,500
VRChatでの使用を想定したHumanoid形式対応3Dモデルです。 ヒトの姿や、ケモノ要素を少し強めた姿に変えることもできます。 フルボディトラッキングは確認してもらったところ大きな問題は無さそうでした。 ・確認環境 ・Unity 2018.4.20f1 ・VRCSDK2-2020.06.16.20.54_Public ・UnityChanToonShader2 ver2.0.7.5 【PC用】 ポリゴン: 23988△ シェーダー: UnityChanToonShader/Toon_DoubleShadeWithFeather .../Toon_DoubleShadeWithFeather_TransClipping マテリアル: 3 テクスチャ: 2 シェイプキー: アイトラッキング用ダミー4種 リップシンク用15種 表情作成用22種 鼻先縮める用1種 備考: いくつかの部位にDynamic Boneを使用 ハンドサイン各種に表情を設定済み(FistとOpenは無し) 変更: 2020/08/01 メッシュの不具合を修正 2021/09/02 VRCSDK3仕様に移行
内容物
・.unitypackage ├ Animations ├ FBX ├ Materials ├ Prefabs ├ Textures └ .scene ・.blend ・FBX(各種.fbx) ・texture(基本.psdと各種.png) ・説明テキスト3種
導入方法
(1) VRChatが勧めるバージョンのUnityでプロジェクト作成後、 ・最新のVRCSDK ・UnityChanToonShader2 ver2.0.7.5 ・Dynamic Bone(※) それぞれをインポートする。 (※揺れものを使わない場合はコンポーネントを削除してください) (2) 当Unitypackageをインポートし、追加されたアセット内にあるシーンを開くか、Prefabファイルを任意のシーン内に配置する。 (3) アバターの設定やDynamic Boneが調整済みのオブジェクトが配置されるので、それをそのままアップロードすれば完了。 (※)Dynamic Boneを導入されない場合はアーマチュア内にあるコンポーネントを削除する必要があります。
諸事項
・本データの利用した時点で以下の内容に同意したものとします。 ・本データの著作権は制作者(タッキー)に帰属するものとします。 ・本データの再配布や販売、また公序良俗に反する行為を目的とする利用を禁止します。 ・改変・改造や個人配信での利用などは個人利用の範囲であれば営利・非営利を問わず認めます。 ・本データの利用に際して発生するいかなる事象の責任を制作者は負いません。